グラフィコとトヨクモの上場が承認されました。ともに9月24日上場予定です。
◆グラフィコ(4930)が東証ジャスダックへの上場を承認
主幹事証券 SBI証券
上場日 2020年9月24日
事業内容 健康食品・化粧品・日用雑貨・医薬品等の企画製造販売
◆トヨクモ(4058)が東証マザーズへの上場を承認
主幹事証券 いちよし証券
上場日 2020年9月24日
事業内容 法人向けクラウドサービス事業
2020年08月20日
2020年08月15日
IPO情報:雪国まいたけ(1375)の上場を承認
雪国まいたけの上場が承認されました。市場区分は未定です。同社は2015年に東証2部上場を廃止してからの再上場となります。
上場日:2020年9月17日
主幹事証券:SMBC日興証券
事業内容:まいたけ、エリンギ、ぶなしめじ等の生産販売及びきのこの加工食品の製造販売
想定売出し価格:2,330円
上場日:2020年9月17日
主幹事証券:SMBC日興証券
事業内容:まいたけ、エリンギ、ぶなしめじ等の生産販売及びきのこの加工食品の製造販売
想定売出し価格:2,330円
2020年08月14日
NISA口座でIPO株を売買可能です。マネックス証券、SBI証券、松井証券が対応しています。
IPO株をNISA口座を使って売買益を非課税にするができます。約20%の課税をセーブできますからかなり大きい金額です。
ただし、すべてのネット証券が対応している訳ではありません。大手ではマネックス証券、SBI証券、松井証券等は対応していますが楽天証券は対応していませんので注意が必要です。
ただし、すべてのネット証券が対応している訳ではありません。大手ではマネックス証券、SBI証券、松井証券等は対応していますが楽天証券は対応していませんので注意が必要です。